先日、JR名古屋駅の新幹線口開札を出てすぐ外に出ると、エスカという地下街がある。
その地下街へ降りて左方向へ歩くと、ほぼ突き当たり近くにそれはある。
「煮込みうどんの山本屋本店」
本場で味噌煮込みうどんを食すなら、まずはここだ。
ただし、
月末はちょっと難しい。
だって、
高いんだもの。。。
とりあえず、
千円札3枚は握ってのれんをくぐらないと、
無事に帰ってこられなくなります。
だってね、
メニューを見たら、
「なんちゃらうどん 2,680円」とか平気で書いてありますから。
先日そこでしこたま飲みまして。
独特ですよね。
生煮えなんじゃないかと疑うような、
太くて固い(ちょっと粉っぽいような)麺。
好みの分かれるところだと思います。
でもね、
一度食べてみたらいいと思いますよ。
ふふふ。
ところで、そのときにゲットした福引券、
まんまと使いそびれました。
強運の持ち主、
おにたろう1977さん、
がんばって?何かゲットしちゃって下さいね~♪
営業マンの為のメルマガを開始しました♪
少年の為の野球場建設へ向けて!
ぽちっとな!
「ビジネスモード」シャツとネクタイの14点セットなどビジネスウエアのまとめ買いならここで
TVの旅番組、雑誌等で話題の「ゆば豚まん」栃木日光の観光地やドライブインで大人気です。栃木…
TOP l 日記 l プロフィール l 掲示板 l ブックマーク l ショッピングリスト l 出張用安宿 l 営業マンへの推薦本 l 営業マン強化グッズ l 携帯便利グッズ l ビジネスバッグ l シークレットシューズ l おすすめ絵本 l おもちゃ1 l おもちゃ2 l カプラ l 岡本太郎の鯉のぼり l 円谷プロ l 野球本 l マー君グッズ l 少年野球グッズ l ご当地チョッパー l 手作りお菓子 l 肉まんあんまん l
SECRET: 0
PASS:
こんにちは^^
美味しいですよね~♪
でも私も初めて同僚といった時に、
「まだ煮えてないよ」って
言ってしまいました(笑
応援ぽち
SECRET: 0
PASS:
そんな高級店で、煮込みうどん食べたことないっ、最近^^
家で作るときは、大きな鍋で、どーんと、作ります♪
SECRET: 0
PASS:
恩恵、頂いちゃいました。
そして・・・当てちゃった。2,000円♪♪
あちゃーー。
当選金額少なくて味噌煮込み食べられない??
SECRET: 0
PASS:
京師美佳さん
>こんにちは^^
>美味しいですよね~♪
>でも私も初めて同僚といった時に、
>「まだ煮えてないよ」って
>言ってしまいました(笑
>
>応援ぽち
-----
あああ、美佳さん言いそう。。。
でもまぁ確かに、名古屋の味噌煮込みうどんって、固いですよね。
ふふふ。
SECRET: 0
PASS:
uta4520さん
>そんな高級店で、煮込みうどん食べたことないっ、最近^^
>
>家で作るときは、大きな鍋で、どーんと、作ります♪
-----
私も一人じゃ行きません。
あはは。
大きなお鍋のどーんってやつを頂いてみたいですな。
ふふふ。
SECRET: 0
PASS:
おにたろう1977さん
>恩恵、頂いちゃいました。
>そして・・・当てちゃった。2,000円♪♪
>
>あちゃーー。
>当選金額少なくて味噌煮込み食べられない??
-----
ふふふ。
おにさんなら5,000円分くらい当たるかと思ったのですけどね~。
ノーマル味噌煮込みうどんなら1780円じゃありませんでしたっけ????
SECRET: 0
PASS:
GawRikuさんへ
や、やっぱりそう思いました?(汗)
1等狙ったんだけどなぁ。。。(笑)
数年前まで味噌が大嫌いだったので、実は山本屋の味噌煮込みうどんは、冷凍しか食べたことありませーん。
毎年お歳暮でいただいてたんですが、赤いきつねのほうがずっとおいしいのに・・・なんて思ってました。
SECRET: 0
PASS:
おにたろう1977さん
>GawRikuさんへ
>
>や、やっぱりそう思いました?(汗)
>1等狙ったんだけどなぁ。。。(笑)
>
>数年前まで味噌が大嫌いだったので、実は山本屋の味噌煮込みうどんは、冷凍しか食べたことありませーん。
>毎年お歳暮でいただいてたんですが、赤いきつねのほうがずっとおいしいのに・・・なんて思ってました。
-----
へええ、味噌ダメですか???
かくいう私も、お味噌汁系は大好きなのですが、味噌をそのまま食すのは嫌いで、味噌カツと味噌田楽は苦手です。。。
おにたろうさんと似たようなモンです。
ふふふ。