「最近の若者は・・・、」というセリフは良く聞くが、
いやいやどうして、
最近のオヤジや年寄りの方が問題かもしれない。
今は名古屋から大阪へ向かう新幹線なのですがね、
新幹線に乗り込んで、
予約したシートを見たらさ、
もうあんた、
食い散らかしよ。
シートのポケットにはゴミを詰めて放置。
なになに、
スモーキーチーズの空き袋?
ブックカバー買ったの?その包装紙とか。。。
窓際にはコーヒーの空き缶っ。
まったく、
いい根性してるよね。
絶対、ケンカ売ってるよね。
大体、ろくな人間じゃないね。
んで、その缶をどけようと持ち上げたら、
重っ!
飲みかけじゃんっ。。。
ますますどんなオヤジだよっ!?
若者たちよ、
日本の未来を救ってくれっ!
↓送料無料でポイントも10倍っ!
ポイント10倍 送料無料 北欧 デザイン家電 ハンディクリーナー ZB2901 ZB2902 ZB2903 ZB2905 イ…
ジェームス・スキナーの「図解成功の9ステップ」
特典CD-ROM 121分の映像付き。
私のメルマガです♪
少年の為の野球場建設へ向けて!
ぽちっとな!
累計1,100,000個突破!伝説の肉まん♪中国料理世界大会金メダリストが作る本場横浜中華街の本格…
TOP | 日記 | プロフィール | 掲示板 | ブックマーク | ショッピングリスト | 出張用安宿 | 営業マンへの推薦本 | 営業マン強化グッズ | 携帯便利グッズ | ビジネスバッグ | シークレットシューズ | おすすめ絵本 | おもちゃ1 | おもちゃ2 | カプラ | 岡本太郎の鯉のぼり | 円谷プロ | 野球本 | マー君グッズ | 少年野球グッズ | ご当地チョッパー | 手作りお菓子 | 肉まんあんまん |
SECRET: 0
PASS:
今って いろんな子どもに対する言葉が増えているのね
※LD・ADHD・不登校・家庭内暴力など・・・
そんなふうに子どもたちを変化させてしまったのが
親世代なのかもしれないと 最近 そんなこと思います
ってことは その原点に切り込んでみたら
そうならない未来の子どもたちが もっと増えるような
気がするんだけど・・・・
SECRET: 0
PASS:
確かに、おっさん連中の方が、モラルがない可能性があります。
確かにその行為は、けんか売ってますね。
SECRET: 0
PASS:
なんだかなぁ。。。ですね。
自分さえよければ、それは絶対間違っていると思います。
SECRET: 0
PASS:
こんにちは^^
マナーの悪い人
いますよね~・・・・
注意すべきは子供だけはないです。。。
ポチ