ちび太の友達からのお土産、翁あられと翁あめ♪
知らなかった。。。
どこのお土産かって?
場所は新潟、
箱に大杉屋惣兵衛の「翁あられ」と書いてあるが、
その包み紙を見るに、どうもあられではないっ。
どちらかというと豊橋銘菓のゼリー(お砂糖まぶしたり、オブラートで包まれた固いやつね)だ。
中身を出して見てみたが、
やっぱり固~いゼリーっぽい。
翁あられが一粒ゼリーで、
翁あめは、のし柿に近いイメージだ。
んで、
百聞は一見にしかずだからさ、
食べてみたさ。
「すげっ!」
味はね、水飴だ!
固形化した水飴!
これは面白いっ♪
ちょっとハマりそうなお味でした。
K君、ママさん、ありがとう!
↓こんな感じさ。違うところのみたいだが。。。
私のメルマガです♪
少年の為の野球場建設へ向けて!
ぽちっとな!
累計1,100,000個突破!伝説の肉まん♪中国料理世界大会金メダリストが作る本場横浜中華街の本格…
TOP | 日記 | プロフィール | 掲示板 | ブックマーク | ショッピングリスト | 出張用安宿 | 営業マンへの推薦本 | 営業マン強化グッズ | 携帯便利グッズ | ビジネスバッグ | シークレットシューズ | おすすめ絵本 | おもちゃ1 | おもちゃ2 | カプラ | 岡本太郎の鯉のぼり | 円谷プロ | 野球本 | マー君グッズ | 少年野球グッズ | ご当地チョッパー | 手作りお菓子 | 肉まんあんまん |
SECRET: 0
PASS:
「Gaw Rikuさん こんにちは。」
なるほどねぇーって感じで、楽しく読ませてもらってます。
また、来ますね!!(p≧▽)p♪q(▽≦q)♪
SECRET: 0
PASS:
こんにちは^^
飴ちゃん通になれそうですね(笑
色々ご存じだわ~
SECRET: 0
PASS:
わぁ・・・・読んでたら食べたくなってきました。
あられっていう名前で飴ちゃんとはおもしろいね。