昨日からの続きです。
少年野球の試合、審判講習のときに「凹んだバットは使用禁止ですから、チェックして下さい」などと言われましたが。。。。
試合を観に行って、審判のバットチェックなんて見たことないぞ。
そうこうしてると小学3年の息子が、(アンモナイトの日記に出てきたちび太)
ちび太「ぼくのバット凹んでるから、試合で使えないって小5の監督に言われたぁ~。」
私「気にすんな。男は度胸、女は愛嬌だ。(意味不明…)」
ちび太「パパ、バット買ってよぉ~~。(スリスリ)」
さて、ここで問題です。
実際にどこまでが許容範囲なんですかねぇ??
確かに、オートバイレースなんかに使うヘルメットなんかはね、分かるんです。
まともに命に関わるから。。。
てなわけで、明らかに破損の恐れがあって、危険なものならわかるけど。
ちょび凹みなんだよな。
ちょっとくらいいいじゃんっ。(大人気ない…)
誰か教えてぇ~~。
今日はちびたちと午後から練習でございます。
明日が試合。。。
SECRET: 0
PASS:
普段の試合くらいではないかも知れませんが、
県大くらいからの試合になると、ありますよ!
SECRET: 0
PASS:
コイチロー1さん
>普段の試合くらいではないかも知れませんが、
>県大くらいからの試合になると、ありますよ!
-----
地域のなんとか連盟の「ちびっこなんとか大会」
大ジョウブそうですね。
SECRET: 0
PASS:
凹んだバットで打って、ボールがその凹んだトコにあたったら!!!?
飛ばないので…
買ってあげてください。(=^-^=)
せこいぞ!って言われる前にwww
何万もしないしwww
あははw
SECRET: 0
PASS:
いちご 107さん
>凹んだバットで打って、ボールがその凹んだトコにあたったら!!!?
>飛ばないので…
>買ってあげてください。(=^-^=)
>せこいぞ!って言われる前にwww
>何万もしないしwww
>あははw
-----
凹みには当てないように狙って打つ!(笑)
甘やかすの嫌いなんだよなぁ。
長男には厳しいからね。
弟にだけほいほいと買ってはあげられないでしょ?
ちなみに長男のバットはカーボン製で無傷!
だって当たらないから。。。。
SECRET: 0
PASS:
毎試合ゲージで計測してからベンチに持ち込みになっています
w(あくまでこちらの地区では
少年野球も上位大会に進めばゲージが登場してきますよ。
SECRET: 0
PASS:
すばらしい会話だわ(笑
>「気にすんな。男は度胸、女は愛嬌だ。(意味不明…)」→これもたいそうおもろいが
>ちび太「パパ、バット買ってよぉ~~。(スリスリ)」→理解不能に振り回されず相手にせずに可愛く確実に要求を告げてる様子が漫画みたいに表現されています。
SECRET: 0
PASS:
鬼ノッカーさん
>毎試合ゲージで計測してからベンチに持ち込みになっています
>w(あくまでこちらの地区では
>
>少年野球も上位大会に進めばゲージが登場してきますよ。
-----
大阪はたぶん雨。
今、雨が降りだしました。
明日も雨なら試合は中止。
そんときゃあしょうがない、買ってあげますよ。
憧れの「城島健司スペシャル」を!!
SECRET: 0
PASS:
★彼方野(あなたの)まりあ★。さん
>すばらしい会話だわ(笑
>
>>「気にすんな。男は度胸、女は愛嬌だ。(意味不明…)」→これもたいそうおもろいが
>
>>ちび太「パパ、バット買ってよぉ~~。(スリスリ)」→理解不能に振り回されず相手にせずに可愛く確実に要求を告げてる様子が漫画みたいに表現されています。
-----
常に、漫画みたいな家庭です。。。
あはは。